グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

Home >  コラム >  トレーニングで自律神経を整える

トレーニングで自律神経を整える


なんだか体がだるい
頭が重い
めまいがする
頭痛がする
耳鳴りがする
眠れない
食欲がない
イライラする
これらの症状に当てはまっていませんか?
もし当てはまっているのであれば、自律神経が乱れている可能性があります。
それらの症状を改善するための1つの手段として、トレーニングは効果的かもしれません!
そこで今回は「自律神経」をテーマに解説していきます。
ぜひ、最後まで読んでみてください!


自律神経とは

自律神経は、内臓の働きや代謝、体温などの機能をコントロールするために、自分の意思とは関係なく24時間働き続けています。
自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類があり、この2種類の神経がどう作用するかによって、心や身体の調子は変わります。
交感神経が強く働くと、血圧が上がり、心と体が興奮状態になります。
一方、副交感神経が優位に働けば、血圧が下がり心拍数は減少、心と身体が休んでいる状態になります。



自律神経が乱れるとは?

自律神経が状況に応じて働くことで、身体の調子を整え、常にベストな状態を保とうとしています。
しかし、この自律神経のバランスが合わなくなると、身体に様々な不調が生じてきます。
この状態を一般的に自律神経が乱れているといいます。



なぜ乱れるのか??

これは想像がつくかと思いますが、人間関係の悩みや仕事でのプレッシャーによる精神的なストレス、過労による肉体疲労の他、昼夜が逆転したような不規則な生活などが主な原因となります。
また、内臓の機能にも関係してくるため、日々の食事や不摂生、体内環境の乱れなども原因として挙げられます。
症状
・身体的な症状
身体がだるい、眠れない、発汗、ほてり、動悸(どうき)、息切れ、めまい、頭痛、食欲不振、下痢、便秘など
・精神的な症状
イライラ、不安、やる気がでない、パニックになりやすいなど
これら改善するためにトレーニングは有効です!
自律神経のケアは、規則正しい生活や、良い睡眠、適度な運動などが有効とされており、血行を良くすることも良いとされています。
ここアビリティプラスでは、ご本人様に合わせたトレーニングやストレッチを指導することができます。
自分に合ったトレーニングや、ストレッチを行うことで、血流が改善し、症状の改善が期待できます。
無理なくご自身のペースで運動をすることで、心身ともに整えていきましょう。